誰もが使えるテクノロジーで、定型業務を軽くし、創造に時間を取り戻す。
転記・帳票作成・同一入力・反復的な資料作成…。こうした“ムダな定型”を小さく自動化し、現場の生産性を上げます。
日本社会では、いまも非効率な業務が蔓延しています。コピー&ペーストでの帳票作成、複数システムへの同じ内容の入力、反復的な資料作成など、挙げればきりがありません。これらを減らし、より創造的な業務に割ける時間を増やすことで、生産性の向上を目指します。
提供サービス
業務の可視化と再設計
- 目的と手段を切り分け、最短ルートを設計
- 手順化/テンプレ化で“決まった作業”を機械化
- 生成AIに限らない最適解の提示
オートメーション化
- 帳票自動生成・転記・集計などの省力化
- 既存ツールを活かした“敷居の低い自動化”
Sociousの運営/マーケティング支援
- 完全無償のインスタ分析ツール”Sociuos”(ソシアス)の運営
- 独自データベースを活用したInstagramマーケティング・リサーチの支援
会社概要
会社名 | 株式会社WorkHack(ワークハック) |
設立 | 2025年8月 |
代表者 | 高坂 優樹 |
本社所在地 | 〒136-0076 東京都江東区南砂二丁目5-14 Toyocho Green+ |
取引銀行 | 三井住友銀行 東京東信用金庫 GMOあおぞらネット銀行 |
代表者経歴
早稲田大学卒業後、コンサルティングファームにて、業務・システム領域のコンサルティングに従事。
その後、スタートアップ企業に入社し、動画制作事業を立ち上げを担い、自社の収益の柱となるまで育て上げ、さらに情報システムの責任者としてCRMやMAなどのツール導入を行いました。
その後SaaSのカスタマーサクセスに従事しながら、並行して製品の活用率向上や自社の業務フロー変革を行い、幅広い領域で貢献をしてきました。
営業/マーケティング/テクノロジー/業務変革の知見を併せ持ち、お客様の業務の変革に貢献いたします。
まずは課題をお聞かせください
小さく始めて、確かな効果を。無料ヒアリングで最小構成をご提案します。